東海大学ボクシングのブログ

このブログでは東海大学ボクシング部の試合予定や結果活動内容をお知らせします。

2022年07月

関東大学トーナメント戦を振り返り


IMG_2897













トーナメント戦は石黒が優勝、
枡澤が準優勝であった。





IMG_2425













井上も骨折治療中でありながら
撮影班として参加してくれた。




IMG_2533













弊部OBの山口ドクターも激励に駆けつけてくれた。





IMG_2512













弊部OB会重鎮の沼尾先輩も
栃木県から応援に来て下さった。




IMG_2623













団体では3位であったが、

皆で力を合わせた結果だと思う。




IMG_2843













無理をして増量して出場した選手も、立派に責任を果たした。




IMG_2795













負けてしまった選手も、出場点を獲得しながらチームに貢献した。




IMG_2883













補助役員として大会に参加した選手も、東海大学としてのチームとしての役割を果たしてくれた。



PXL_20220717_083115677














つまり、
やはり、みんなで戦った成果なのだと思う。




PXL_20220717_083100437.MP















東海大学ボクシング部の全員で戦い抜いた2022年、関東大学ボクシングトーナメント戦であった。





PXL_20220717_082915397















さあ、また次のステージに向けて頑張っていこう!





PXL_20220717_090242918.NIGHT















若い時代に、
物事に熱く取り組めるということは、











PXL_20220717_090328085


















最高に幸せなことだと思う。





IMG_2898


















変顔選手権で終了!(笑)

トーナメント戦決勝 結果

●枡澤 直矢(東海大学) 判定  田中 優輝(明治大学)○

○石黒 海星(東海大学) 判定  大野 生喜(大東文化大学)●




応援、ありがとうございました。


試合中風景

IMG_2200













準決勝は、大変タフな戦いとなった。




IMG_2184













対戦相手も含め、
皆、本当に頑張ったと思う。





IMG_2290













もうここまで来ると、
どう表現していいのか分からないが、




IMG_2286













もう、素晴らしいとしか言い様がない。





IMG_2380













スポーツって、素晴らしい!






IMG_2384













ボクシングって素晴らしい!






IMG_2386













マジで
ボクシングってスゴい!!





IMG_2389













そう感じさせてくれる瞬間であった。



















images (002)
































本日の監督弁当は、崎陽軒のシュウマイ弁当を買って食わした。

7月2日 関東大学ボクシングトーナメント戦結果

フライ級
● 熱田祐真(東海大学) 判定 小野原大地選手(大東文化大学)○

バンタム級
○ 枡澤直矢(東海大学) 不戦勝

ライト級 
○ 石黒海星(東海大学) 判定 吉田知輝(早稲田大学)



応援、ありがとうございました。
次戦、7月17日 決勝戦になります。

引き続き、宜しくお願いいたします。


プロフィール

tokai_boxing

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
最新コメント
  • ライブドアブログ